お問い合せ TEL 073−447−1560

トップ
事務所案内
サービス案内
お問合せ
お知らせ
ご挨拶
過去の経理資料に基づき、帳面を作成し税務書類及び確定申告書類を作成するだけが会計事務所の仕事ではありません。
税理士事務所の多くは事務所職員(無資格者)に顧問先を担当させ、税理士自身は関与していない(何年かに一度ぐらいしか訪問しない)のが現状です。

それはあたかも病院に行って、医師に診察してもらっていないのと同じではないでしょうか。税理士事務所の先生に来てもらうために契約したのではないですか。それでも満足されていますか?

私たちの事務所では、資格者(公認会計士・税理士等)が訪問し試算表から経営に役立つ独自の資料を作成し提供することで、会社の意思決定が容易になるとともに利益計画が立てやすくなります。

さあ一緒に経営を考えましょう。

【当事務所の特徴】

1.弁護士や司法書士など他士業とのネットワークは十分過ぎるほど持っています。

2.創立60周年を経過し、実務経験は豊富です。

3.関与先は大阪、和歌山を中心に東京、名古屋など広域にわたっています。

4.所内外の研修及び各担当者間の情報交換を活発に行うことにより、情報の共有化を図っています。

5.全員有資格者をめざすことにより、信用の増大を図っています。
やさしい税務会計ニュース
経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
2025年9月のお仕事カレンダー
9月は台風シーズンです。防災や安全対策の見直しを図るとともに、納期遅れなどのトラブルに備えた整備(取引先への連絡手段、代替手段など)もしておきましょう。
会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座
どこが変わった? 給与所得の源泉徴収票
「給与所得の源泉徴収票」が新しくなったそうですが、どこが変わったのですか?
旬の特集
企業における生成AIの活用状況
企業の生成AI活用状況をみていきます。
WORD、EXCELでそのまま使える経理総務書式集
ダウンロードしてそのままお使いいただける書式をご提供しております。
以下のボタンからご利用ください。